【顔画像】桂由美の後継者は3人!藤原綾子ら凄腕デザイナーが集結

スポンサーリンク

桂由美さんが94歳でお亡くなりになりました。

そこで、桂由美さんの会社の後継者として名前があがったのが、藤原綾子さん、森永幸徳さん、飯野恵子さん。

今回は、こちらの3人の方の経歴などのプロフィールについてお伝えいたします。

スポンサーリンク
目次

桂由美のプロフィール!出身地や大学などの学歴

本名:結城由美(旧姓 満生)
生年月日:1930年4月24日
出身地:現在の東京都葛飾区小岩
学歴:共立女子中学校・高校、共立女子大家政学部卒業

旧郵政省務めの父親と、現在の東京文化デザイン専門学校を立ち上げた母親の間に誕生した桂由美さん。

母親の意向で共立女子大学の家政学部被服科に入学しましたが、縫製がとても苦手だったとのこと。

しかし、ファッションの世界でやっていくことを決意。

大学卒業後、パリに1年間留学しました。

帰国後に、婚礼衣装をやることを決意。

1964年に日本初のウエディングドレス専門店をオープンします。

ここから桂由美さんのブライダルファッションデザイナーとしての人生が本格的にスタートしました。

その名が世界に知られるようになり、「ウエディングベール世界最長」や「世界最多の真珠を付けたウエディングドレス」などで、ギネス世界記録にも登録。

誰もが知る有名デザイナーとして、亡くなる数日前まで精力的に活動しておられました。

スポンサーリンク

【顔画像】桂由美の後継者は?藤原綾子·森永幸徳·飯野恵子の経歴や学歴などプロフィール

藤原綾子

桂由美さんの隣にいる白のジャケットを着た方が、藤原綾子さんです。

藤原綾子さん
ユミカツラインターナショナルのアクセサリーデザイナー
・岩手県釜石市出身(釜石市ふるさと大使)
・デザイン講習などの講師
・ユミ カツラのライセンス商品の企画・デザイン
・ウェディングのテーブルアートの企画・デザイン

画像引用元:https://ameblo.jp/fromnature0410/

30年以上、桂由美さんのもとでアクセサリーデザイナーとして活動してきた藤原綾子さん。

藤原綾子さんは、桂由美さんの右腕的な存在だったとも言われています。

桂由美さんにとっては、後継者として安心して任せられる存在なのではないでしょうか。

また、藤原綾子さんは、インスタでお料理アカウントも運営しておられます。

ウェディングのテーブルアートの企画やデザインもされているとのことで、さすがプロですね!

美しい器においしそうなお料理が。

藤原綾子さんは、かなり多才な方であることがわかりました。

森永幸徳

森永幸徳さん
ユミカツラインターナショナルのレンタルドレスのデザインを担当
・大分県出身
・1988年に文化服装学院アパレルデザイン科卒業
・1988年~2000年に桂由美ブライダルハウスにデザイナーとして在籍
・2000年に独立し、YUMI KATSURAオートクチュールフォーレンタル部門のデザイン契約をしながら、(有)YUKINORI MORINAGA FOR WEDDING設立→(有)YUKINORI MORINAGAに変更

現在森永幸徳さんは、自身のデザイン会社も運営しながら、ユミ カツラなど、他のドレスメーカーともデザイン契約をしておられます。

港区白金のウェディングドレスショップ「1+1」をオープンしたり、メンズシャツブランドを発表するなど、ファッション業界で幅広く活躍。

著名人のウェディングドレスやステージ衣装、演劇、映画の衣装なども手掛けておられるとのことです。

飯野恵子

画像引用元:https://hollyhock-ss.com/

飯野恵子さん
ユミカツラインターナショナルの販売ドレスのデザインを担当

飯野恵子さんは、YUMI KATSURAで販売ドレスのほうのデザインを担当しておられます。

「今まで見たことのない」という新鮮な驚き、そして「今、着てみたい」、そう思っていただけるのがプレタクチュールです。「花嫁が360 度きれいに見える」という、ユミカツラのドレスの本質を守り、常にデザインをしていきたいと思っています。

https://www.yumikatsura.com/

「ユミカツラのドレスの本質を守り、常にデザインをしていきたいと思っています」との言葉。

桂由美さんも、安心して見守っておられることでしょうね。

スポンサーリンク

桂由美死去の報道についてSNSの声は?

スポンサーリンク

まとめ|桂由美の後継者の経歴は?敏腕アクセサリーデザイナーらが大集結

桂由美さんの後継者の方々についてお伝えいたしました。

桂由美さんのウエディングドレスへの熱い思いを受け継いだ3人の後継者の方がた。

これからのご活躍を応援していきたいと思います!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ライター歴10年以上のアラフォー女子。
世間が知りたいネタをピックアップしてわかりやすくお伝えいたします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次