【昼めし旅】尾道のヘルシー油淋鶏の店どこ?新開地区のカフェ「ツツユ」

スポンサーリンク

こんにちは!

全国47都道府県や海外を旅して、おいしいものを食べ尽くしてきたグルメライターのアボ・カド子です

テレビやメディアで話題のみなさんが気になるグルメを、詳しくご紹介していきたいと思います!

2023年9月28日(木)放送の「昼めし旅〜あなたのご飯見せてください!〜」では、広島県尾道市の人気絶大カフェのヘルシー油淋鶏が紹介されます。

テレビ見てる人

カフェで中華って珍しい!
どこで食べられるんだろ…?

今回は、カフェで作られる油淋鶏がどんなメニューなのか、尾道の人気絶大カフェとはどこのお店なのかについて、番組放送前に、早速調査してみました!

スポンサーリンク
目次

昼めし旅|ELTの伊藤一朗が広島県 瀬戸内港町・坂の町を徹底調査

尾道市

2023年9月28日放送の「昼めし旅」では、ELTの伊藤一朗さんが、瀬戸内港町・坂の町である尾道市の、

  • 人気絶大カフェのヘルシー油淋鶏
  • 鉄板焼き店の尾道焼き
  • レモンの島・生口島の牛リブロースの卵とじ

を紹介されます。

尾道っておしゃれなカフェがたくさんあるエリアですよね。

アボ・カド子

そんな尾道で絶大な人気を誇るカフェ、ぜひとも行ってみたい!

油淋鶏が食べられる人気絶大カフェとは、どこのお店なのでしょうか。

昼めし旅|ヘルシー油淋鶏が食べられる人気絶大カフェは「ツツユ」

カド子の調査によると、2023年9月28日(金)放送の「昼めし旅」でELTの伊藤さんが紹介する尾道の人気カフェは、「新開地区」というエリアにる「ツツユ」だと推測します。

「新開地区」は、昭和の香り漂うレトロなエリア。そんな「新開地区」の路地裏に「ツツユ」があります。

アボ・カド子

外観がすごいおしゃれ!ワクワクする!

2020年1月にオープンした「Tutuyu」。ツツユという名前は、昔この地域にあった「尾道市立筒湯小学校」が由来だそう。

お店のロゴが、ランドセルを背負った子どものシルエットになってます。

また、尾道は「猫の街」と呼ばれるほど、地域ネコが多いエリア。お店のロゴの、ランドセルを背負った子どものうしろに、ねこがいるのもかわいいですね♡

昼めし旅|尾道の人気カフェ「ツツユ」のメニューや値段は?

「ツツユ」のヘルシー油淋鶏とはどんなメニューなのでしょうか…?

「ツツユ」のヘルシー油淋鶏の値段や感想は?

「ツツユ」のランチは、メインが毎日変わる「日替わりランチ」、オーナーさんの気分でメニューが変わる「気まぐれ丼ランチ」、そして、野菜をたっぷり使った「DELIランチ」の3つから選ぶことができます。

「日替わりランチ」 780円

「気まぐれ丼ランチ」 880円

「DELIランチ」 1,000円

+150円でジュースやコーヒー、紅茶をつけることができますよ。

気になる「油淋鶏」は、「DELIランチ」のメインメニューとして提供されています。

アボ・カド子

週ごとに変わる「DELIランチ」のメインは、お店のInstagramでお知らせされてます!


常連さんがリクエストするほど人気だという「油淋鶏」は、ザクザクの衣とジューシーな鶏肉のたまらない歯ごたえ、そしてネギたっぷりの甘酸っぱい香味ダレで、ごはんとの相性抜群!

さらに、付け合わせのお惣菜がとっても美味しいのだそう。

この付け合わせのお惣菜は、オーナーさんのお父さんが庄原市で作った野菜を使っておられます。

庄原市といえば、野菜やお米がとっても美味しいことで有名な地域。

使われている野菜の品目も多く、ボリューム満点なんだそう。

アボ・カド子

美味しい野菜がたっぷり食べられて、確かに「ヘルシー油淋鶏」だ!

人気絶大カフェと言われるだけあって、お昼どきは1時間待ちなんてこともあるみたいです。

前日の21時までに、公式サイトの問い合わせフォームから予約することができます。メールが届かない場合はインスタのDMから連絡してみてください。当日予約はできないので、予約したい人は必ず前日21時までに連絡しておきましょう!

尾道「ツツユ」カド子のなるほどポイント

「ツツユ」は平日のランチも人気なんですが、他にも人気のメニューがたくさんあるんですよ。

「HOLIDAYランチ」という、平日とはちがった土日だけのランチメニューがありまして、

  • チキンハニーマスタードプレートランチ
  • オムライスプレートランチ
  • シーフードドリアランチ

の3つから選べます。ドリンク付きで1,200円

この中でも「チキンハニーマスタード」がすごく人気なんだとか。この「チキンハニーマスタード」は、DELIランチのメインとして登場することもあるようです。

やわらか~い鶏肉に、マスタードひかえめのハニーソースがかかっていて、油淋鶏同様、ご飯がっつきたくなる系のお味だそうです。

さらには、「ツツユ」の「チーズティー」も感動の美味しさだと話題。

アボ・カド子

ランチの後に、チーズティーでまったりしたいな

ちなみに、「ツツユ」ではテイクアウトのみの利用もOK。

チーズティーは、テイクアウトメニューとしても販売されていますよ。マンゴーやほうじ茶など、気になるフレーバーのチーズティがたくさんあります。

テイクアウトは15:00~。ほかにも、フルーツソーダやタピオカドリンクもテイクアウトできます。

広島県尾道市「tutuyu」の場所&詳細

尾道「ツツユ」

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ライター歴10年以上のアラフォー女子。
世間が知りたいネタをピックアップしてわかりやすくお伝えいたします!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次